機体・関連機器販売

お申し込み

青森ドローンスクールでは、受講生だけでなく個人法人問わずどなたでもお買い求めいただけます。 購入のお申し込みは、お電話、またはメールにて承ります。
まずは青森ドローンスクールまでお気軽にお問い合わせください。また、産業用ドローンについては別途ご相談ください。

お支払い

現金支払い
振込先口座情報などの詳細につきましては、ご購入の際にご案内致します。
※法人でのご購入の際は請求書でのお支払いも可能です。

お引渡し

ご購入製品のお引き渡しは「郵送」または「直接お引渡し」にてお受け取りいただけます。

空中・水中撮影

セミナー・講演


当スクールでは、幅広い年齢層や目的に合わせたドローンセミナーや 講習会などを実施しています。学校での授業から企業・団体向けのプログラムまで、内容を柔軟に変更することが可能です。
以下は一部の実施例です。内容や所要時間、参加人数によって料金が 変わる場合がありますので、内容確認やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

1. 学生向けドローン体験授業
小~高校生を対象に、年齢に応じた分かりやすいドローンの説明と、操縦体験を提供します。
ホビー用小型機から産業用大型機までさまざまな機体の展示や操縦体験、ドローンの利活用を知ることで生徒が将来を考える機会を提供できる内容です。初めてドローンに触れる機会として、楽しみながら学べるプログラムです。

< 実施例 >
人数:40人程度(2クラス)
費用:12万円
内容:座学(1時間)+実技(1時間)(※ 1クラスあたりの実施時間)
授業は教室で座学、体育館で実技の内容を並行して行います。各クラスが入れ替わりで、座学・実技の授業を受けるため、生徒の人数が多い場合でも、実技の操縦体験時間を確保することが可能です。
3. 団体向け講習
企業や団体を対象に、実務での活用を見据えて知識と操縦技術を学ぶ講習会です。ドローン業務を担当する人材を育成するための第一歩としてもご活用いただけます。
座学講習では、ドローンの基本操縦や安全管理に加え、業務での運用に必要な知識や手続きについて詳しく解説します。
実技講習では、操縦技術の習得に加え、安全点検方法など業務運用での活用に役立つ内容も学習できます。
プログラム内容は、参加者のニーズや日数に合わせて柔軟に対応可能です。短期間の集中学習から、じっくり時間をかけた学習まで、スケジュールに合わせたカリキュラムを提供します。

< 実施例:座学 + 実技  全2日間の場合 >
人数:8人
費用:20万円
内容:座学(2時間)+ 実技(3時間)は2回実施

  • 座学実習は、集合形式で実施のため参加者全員で受講となります
  • 実技講習は、最大4人の少人数制で実施します

講師がマンツーマンで付き添いながら、時間をかけて操縦練習を行います。
※ 参加者が8人の場合、実技講習は2回に分けて実施となります。

2. 短時間セミナー
ドローンに興味がある方から運用を目指す方まで、幅広い層の方を対象とした短時間のセミナーです。
座学では、ドローンに関する歴史や飛行ルールなどの基礎知識を網羅的に学ぶことができます。幅広い内容を取り上げ、全体像を把握することで、ドローンの基本的な理解を深めることができます。
また、最新の利活用や運用時の留意点など、ご希望に合わせで内容を変更し、短時間で学習することができます。
座学に加えて実技を実施する場合は、講師による実機を使ったデモンストレーションや参加者による短時間の操縦体験も可能です。

< 実施例:座学セミナーのみ >
人数:30人程度
費用:6万円
内容:座学(2時間)
< 実施例:座学セミナー + 操縦体験 >
人数:15人程度
費用:7万円
内容:座学(1時間)+ 実技(1時間)

イベント実施


子供から大人まで楽しめるドローンを使ったゲームや参加型イベントさまざまな機体の操縦体験会などが実施可能です。
イベントの趣旨、規模や開催場所、参加者の年齢に応じてカスタマイズできますで、内容などの相談は、お気軽にお問い合わせください。

ドローンお菓子釣り
小型のドローンを操縦して、離れた場所にあるお菓子を釣るゲームです。釣り上げたお菓子が揺れるため、最後まで油断できません。難しさと面白さを同時に楽しめます。
設定時間内であれば、何回でもお菓子を釣りに挑戦できます。ゲーム終了後、釣り上げたお菓子は景品として差し上げます。

< 実施例 >
実施時間:3時間
費用  :9万円(お菓子は別途ご用意いただきます)
ドローンフィッシング
小型のドローンを操縦して、点数が書かれた魚のイラストを釣り上げるゲームです。
釣り上げる魚の種類や大きさによって点数が異なるため、操縦技術だけでなく戦略も楽しむことができます。
個人またはチームに分かれて、制限時間内に釣り上げた魚の合計得点を競うなど、ルールを変えて楽しむことも可能です。

< 実施例 >
実施時間:3時間
費用  :9万円(景品などは別途ご用意いただきます)
輪くぐりチャレンジ
小型のドローンを操縦して、コース内に設置された複数のリングを順番に通過するゲームです。
リングの大きさや設置の高さ、向きなどで難易度を調整することができます。
制限時間内に通過したリングの数を競ったり、全てのリングを通過し終わるまでの時間を競ったりと、さまざまなルールで楽しむことが可能です。

< 実施例 >
実施時間:3時間
費用  :8万円