飛行許可・承認手続きの審査要領(カテゴリーⅡ飛行)改正について
3月24日「無人航空機の飛行に関する許可・承認の審査要領(カテゴリーⅡ飛行)」が
青森ドローンスクールは、青森県内最大級の自動車教習所が運営するドローンスクールとして2018年に開校。空中・水中・農業の各種ドローンに関する講習・セミナーを開催しており、2023年からは国土交通省の登録講習機関として、ドローン操縦の国家資格である「無人航空機操縦士技能証明」取得のための講習を実施しています。
ドローン産業の健全な発展のために、無人航空機の安全に関わる知識と、高い操縦技能を有する人材の育成を行っている他、自治体や他企業・団体と連携し、ドローンの更なる産業利用推進のための各種利活用検証や研究開発にも積極的に取り組んでいます。
また、本スクールではドローンの裾野を広げるため、講習会やセミナー、各種イベント、フライト会・体験会等を通じ、様々な年代、職種の方へドローンの可能性を伝え広める活動を行っています。
3月24日「無人航空機の飛行に関する許可・承認の審査要領(カテゴリーⅡ飛行)」が
2月27日、新たな講習会場の視察に行って来ました! その名も 『SakaZuki
もうすぐ雪の季節が終わると、県内でもドローンの飛行が増え始めますが、 2月1日か
今シーズン、最強・最長の寒波も何とか過ぎ去りましたね。 あと何回除雪作業をしたら
本日、弘前モータースクールのロビーをお借りして「ドローン相談窓口」を開催しました
2月1日、青森県弘前市小沢地区で農業用ドローンを活用して屋根に融雪剤を散布する実
今回は、資料映像作成のため市内の温水プールに行ってきました。 外は寒い冬でも、温
今回は農業ドローン講習の模様をお伝えいたします。 農閑期のうちに受講したい!とい
青森ドローンスクールでは、年末年始の休業日につきまして、下記のとおり休業日とさせ
12月2日、青森県立八戸水産高等学校で 水中ドローン体験授業を開催いたしました。